忍者ブログ
天空
[212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

image2.jpg
東京タワー 2007 クリスタルバージョン セガトイズ ミニチュア 模型 おもちゃ

東京タワーの高さはなぜ333m?

東京タワー鉄塔を建設する際、電波科学の権威を結集してそれぞれ綿密、慎重な検討を行なった結果、東京地区のVHFテレビ7局以上と将来開局が予定されるUHFテレビ局が、東京を中心とした関東一円(北は水戸、東は銚子、南は沼津、西は甲府)をサービスエリアとして電波を送る場合に、鉄塔の必要な高さは333mであるということがわかりました。こうしてみると高さ333mのタワーが昭和33年に開業したのは、偶然の一致ということになります。また、開業前の昭和30年当時、東京タワー構想を練っていた前田久吉の心中はこうでした。「科学技術が伸展した現代では、300メートルの塔をたてるくらい、あえて至難の業でもあるまいと考えた。やれば必ずできる、と私は膝をうつ思いだった。つまり私の東京タワー建設に対しての自信と決意は、京都東寺の五重塔からあたえられた、ともいえる。出来る!必ずやりとげてみせる!私はコブシをかたく握り締めて確信をえた。 私の練りに練ってまとめた東京タワーの構想は、これまでのお国自慢的な塔の背くらべとはケタはずれな、「どうせつくるなら世界一を……。エッフェル塔(320m)をしのぐものでなければ意味がない」というものだった。このエッフェル塔をしのぐ世界一の東京タワー建設の夢は、けっして平らな道ではなかった……。」
PR
[212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [102
カテゴリー

Copyright © 『天空』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]